リノベーション
素人が初めてDIYで網戸張替えに挑戦。ピンと張るためのコツをまとめました!
ねんね期の赤ちゃん子育てを経験した上で改めてやってよかったと思う家づくりの工夫8選について紹介します! 息子の成長とともにメリットデメリットが変わっていくのが楽しみ。
人工木で玄関の門扉をDIYしました。役3万円で和モダンの雰囲気に合う格子デザインができ、お気に入りです。
まとまりのある空間を作るのに気をつけたいポイントが、色を使いすぎないこと。我が家のコンセプトカラーである“グレー”を特集しました。
わずか2万円の置き型の宅配ボックスの使い勝手を紹介します。安くてもおしゃれで使える宅配ボックスはたくさん!
2022年、私のブログのアクセス数が多かった記事5選を紹介したいと思います!
照明に取り入れた真鍮素材が2年半の経年でどのように変化したのか、そして簡単なメンテナンスについて紹介します!
家の軒の出を深くすることで、暮らしが豊かになりました。軒の深い家に暮らした実体験から、メリットデメリットについて紹介します!
建物が完成してからの位置の変更は仕様を変える以上に難しいこと。図面が出来てきたらチェックして欲しいもの6選を紹介します!
お洒落な家に多いフルフラットキッチンを我が家が採用しなかった理由と、立ち上がりキッチンのおすすめポイントについて紹介します!
入居してから一度も使っていないコンセントが5箇所ありました。使わなくなった理由と、コンセント計画の注意点について紹介します。
31坪の平屋暮らしをしている我が家の2年間の電気代を公開します! ほぼオール電化の暮らしですが、意外なものが大量に電力を消費していることがわかりました。
新居に引っ越して、ランドリー周りの収納が動線的にとても使いやすくて満足しています。我が家の収納の秘訣について紹介しています!
家づくりで満足しているポイントはたくさんありますが、そんなに大きなことではなく、“言われなきゃ気づかないような小さなこだわりポイント”について敢えて紹介しています!
床下点検口を配置するポイントと注意点についてまとめています。見落とされがちな設備ですが、後悔のないように計画しましょう!
古民家リノベの家に暮らして3年、採用すればよかったと感じる設備編5選を紹介します!設備は交換に費用がかかるので、多少値が張っても採用するのもオススメです!
床材の幅の違いで印象は変わります。我が家が選んだ幅広の無垢フロアを例に、すっきりしたシンプルなフローリングを紹介します!
SNSで『家づくりでやってよかったこと!』という特集をよく目にしますが、我が家の場合はどうだったのか、古民家リノベーションの日々の暮らしを振り返ってまとめました。
便利な人感センサーですが、廊下にこそ使って欲しい!と思っています。そして照明きぐはフットライトがオススメ。実際に暮らして感じたその理由を紹介しています。
洗い出し仕上げの魅力、メリットデメリットを紹介しています。古民家リノベーションの我が家にも、洋風にも合う洗い出し仕上げ、ぜひ検討してみてはいかがでしょう!
7錠という寝室の広さがどんな使い勝手なのか紹介しています!ベッドを置いた時の様子など参考にしてください。
W1600の幅広造作洗面台でもコスト最低限で採用できるおしゃれなIKEAのミラーキャビネットを紹介します。見た目も良く収納力も抜群でオススメです!
安価でありながら質感がかなりよかったサンゲツの2つのシートフロアを紹介します!賃貸リノベーションはもちろん、自宅の水回りにも採用したい一品です!
瓦を使った我が家の庭づくりと、メリットデメリットを紹介します!捨ててしまうくらいなら庭に再活用してみませんか?
建物内観写真を広角で撮影すると見え方が全く違います。iPhoneを買い換えて広角で撮り直したBEFORE・AFTER写真と素人でもできる内観写真の綺麗な撮り方を紹介します。
菜園スペースを小さく区画してDIYで花壇風に簡単に縁取りをしました。安く簡単に効果的に出来たので紹介します。
塗り壁は憧れるけど、実際どうなの?という疑問に、漆喰塗り壁のメリットデメリット、入居して2年経った感想をお伝えします!
大きな後悔ではないけれど、「あと◯センチあれば」と思う小さな後悔ポイントを紹介します。お金がかかることは簡単には解消できないけれど、小さな後悔は事前にどうにかできることが多いので、誰かの参考になれば幸いです。
ケバケバになってしまった柱、完全に白木になってしまった土台、ツルツルの竹には塗装できるのか?外壁に続き、古民家の柱や梁、土台などをキシラデコールで塗装を行った様子をまとめました!
古民家リノベーションの既存羽目板外壁をたわしでしごき、キシラデコールで塗装しました! 塗装をしてみた感想やビフォー・アフターを公開しています。