入居5年。剪定方法によって実のつく量は違うのか。思考錯誤しながら2025年の梅仕事をしました。
古民家リノベーション後、コロナや子供の誕生など変化の多い5年間を経て、改めて我が家の満足&後悔ポイントをまとめました。
お掃除ロボットを購入したら、ベビーゲートを越えられない問題が発生しました。なんとか越えられないかとスロープを自作して検討したものの、結果としては段差レスのベビーゲートを再購入することに。我が家の試行錯誤を紹介します。 お掃除ロボットはAnker …
Anker Eufy X10 Pro Omniのおすすめポイント5選と使用したレビューをまとめました。機能性と価格を考えたらこれ一択では?というくらい満足しています!
リクシルのキッチンアレスタに、使用頻度によって1〜4軍に分けた道具を、シンク下に収納しました。
ハイブリット式の加湿器からカビのような臭いが気になるようになりました。原因は?加湿フィルターを交換することでどこまでよくなるのか検証です!
こんにちは、スーです。 少し前に、第二子を出産しました。 やんちゃなお兄ちゃんとほやほやの赤ちゃんのいる生活は最高にバタバタしていて最高に幸せです。 家族が増え、我が家の生活スタイルもまたどんどん変わっていくと思うので、いろんなことを都度柔軟…