こんにちは、スーです。
古民家をフルリノベーションをして暮らしている我が家。
和モダンなイメージに合うように、照明には真鍮を採用することにしました。
我が家が家づくりの際に検討した、真鍮の照明を扱っているおしゃれなメーカーをご紹介します!
おしゃれなオススメ真鍮照明メーカー6選
FUTAGAMI
富山・高岡にて1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー『二上』が立ち上げた、真鍮の生活用品ブランド 。
照明だけでなく、カトラリーやブックスタンドなどの生活雑貨も製作している。
公式サイト:FUTAGAMI
ペンダントランプ『明星』黒ムラ - PRODUCTS / FUTAGAMI
中でもこの『明星』シリーズは人気で、ダイニングペンダントにするかどうか最後まで悩みました。
ダイニングペンダントを1灯吊りにすることにしたので、少し小さいこのランプは見送ることにしました。
TAiGA Lamp
2004年から、小さなレ−ベルの展示会などを行う会社として立ち上がり、照明の人気に伴い2017年から愛知県日進市にてTAiGA Lampの製作だけに専念。
完全受注生産のため納期がかなりかかります。
公式サイト:Top – taigalamp
シンプルで真鍮の輝きが際立つデザインです。
どれも繊細で素敵、しかも比較的お手頃価格だったこともあり採用したかったのですが、受注生産が追いつかないようで、なんと注文してから半年以上納期がかかるとのことで泣く泣く諦めました。
2020年11月現在、納期はさらに延び、なんと9ヶ月待ちです。
採用を希望される方は逆算して注文しないと間に合いませんので注意!
NEW LIGHT POTTERY
奈良県奈良市でギャラリーを営みながら製作を行っているブランド。
洗練されたデザインから建築家にも人気で、建築雑誌に取り上げられることもしばしば。
定期的に新商品も開発していて注目のメーカーです。
公式サイト:NEW LIGHT POTTERY
Bullet small / brass – NEW LIGHT POTTERY
我が家もこのBullet small を玄関に、ひとつ大きなBullet を階段に採用しています。
Bullet flat shade / marble – NEW LIGHT POTTERY
こちらのBullet flat shade も美しいので候補に上がりましたが、よりシンプルな方にしました。
シンプルなデザインだからこそこだわりたい逸品です。
Lamp Studio andy
2019年9月に神奈川県横浜市で設立されたばかりの新しいメーカー。
海外製照明器具の国内仕様変更加工等も行っている。
公式サイト:Lamp Studio anbay
mark [soji] | Lamp Studio anbay
origin s [soji] | Lamp Studio anbay
設立時にはすでに我が家は工事着手済みだったので、引渡し後に初めて知ったメーカーです。
当時知っていたら候補に入ったであろうメーカー。
千sen
京都府宇治市にアトリエを構える作家さんのブランド。
インスタグラム等でもよく見かけます。
基本、月に1度の受注生産。
公式サイト:千sen
こちらのブラケットが一番有名な商品。
我が家も玄関に採用しています。
独特のフォルムと繊細な作りが美しく、見るたびにうっとりする照明です!
ぼんやり壁に溜まる光の玉もとっても素敵です。
▽取り付けた感想や注意点はこちらの記事をどうぞ
flame
兵庫県芦屋市にギャラリーを構える照明メーカー。
真鍮以外の照明も取り扱っており、さ他ブランドや作家さんとのコラボ商品があるのもおもしろいポイント。
照明レンタルのサービスもあり、充分検討した上で購入することができます。
brass L(ブラスL)|ペンダント照明|商品詳細ページ|照明・インテリア 販売 flame
このbrass L はダイニングのペンダントに採用しました。
直径が46センチもあるので大きすぎるのではと心配しましたが、逆に存在感が出てとてもお気に入りです。
1灯吊りのペンダントにはかなりおすすめです。
真鍮照明の魅力と注意点
真鍮照明の魅力
真鍮照明は、少しくすんだ輝きと、それが経年変化していく様子を楽しめるという魅力があります。
その不思議な輝きはどんなテイストの空間にもマッチしやすく人気があります。
和の雰囲気が強い我が家でも、鈍い黄金色がとても合っていてお気に入りです。
真鍮照明の注意点
取り扱いには注意が必要です。
まず、素手で触ってはいけないこと。
手垢がつくとそこだけ黒ずむ原因になります。
自分で取り付ける時は勿論、業者さんにお願いする時も『手袋をして触るように』きちんと伝えましょう!
まだ1年も経っていないけれど、少しずつ汚れていっている雰囲気が素敵。
また、金属ゆえ重さがあるので、外れないように確実に固定をしましょう。
おわりに
気になる真鍮照明メーカー6選をご紹介しました。
インテリアの中でも椅子と照明が特に好きなわたし。
自宅の照明に採用できたものもあれば残念ながら見送ったものもありますが、チャンスがあればまた買い足して楽しみたいと思います(^^)♩